news
2017/10/19 22:15
WSをしているサロンドトピナンブールの最寄りである国立駅で
この度、忌野清志郎のコーディネーターを担当していた帽子作家のRuuちゃんのイベントが
今日19日(木)から22日(日)まで国立コミニティーセンターにて開催されています。
僕は21日(土)22日(日)のマルシェに出店していますので
オーダー含め
お家に眠っている天然石どういう使い道をしていいのかわからない!とか
天然石の入ったアクセサリーが壊れたので新しくしたい!
などというご相談もここ最近非常に多いので
是非相談に乗りますのでお持ちくださいね。
日時:2017年10月19日(木)~22日(日)
場所:コミュニティ・スペース旭通り(国立)
後援:国立市、国立市観光まちづくり協会
協力:JR 国立駅 nonowaインフォメーション
主催:くにたちPARADE実行委員会
プロデュース:100%PARADE
このイベントが終わると展示会がスタートします!
現在10月の展示会に向けて製作作業で作業を進めています。
今年は毎年行わせていただいている中目黒のチャムアパートメントさんの後に
立川のお世話になっているギャラリーカフェガレリアサローネさんでも展示会を行うことになりました。
週末の土曜日には横笛アーティストの相馬光ちゃんのライブもあります。
お時間タイミング合いましたら是非遊びにいらしてくださいね。
◎タレントのちはるさんのお店
中目黒チャムアパートメントにて
10月24日(火)~29日(日)
手仕事作家の3人展です
(僕の常駐日予定 12時~17時頃 24日(火)25日(水)26日(木)28日(土)の予定で常駐しています)
展示受注会Macrame&HempDesignWokini「私一人で編んでます」展(展示は28日(土)まで)
今年も中目黒で岡山からくる靴作家のはきもの上野さんと
コラボで開催します。
彼の履物はその人の足のサイズに合わせて木型から製作し、ぴったりの靴を制作してくれます。
とてもは着心地がよく、10年以上使える靴です。
そして、今年初山梨から木工作家さんのスタジオツリーさんも参加です。手仕事で1点1点手作業で進める
木工作品も是非ご自身の目で見にいらしてくださいね。
◎11月2日(火)~5日(日)立川ギャラリーカフェガレリアサローネ3人展
秋の手仕事展
★4日(土)19時には相馬光横笛と民族楽器のライブがあります。(チャージ1000円+おんオーダー制)
こちらも岡山の靴職人はきもの上野さんと、ラオスのオーガニックで作った手紡ぎのショールや
ブランケットの展示会です。肌触りも波動もよく是非手に取って見てくださいね
(・僕の常駐日予定 12時~18時頃予定 2日(木)3日(金)4日(土)で常駐しています)